創業2005年,東京福生,雨漏りの原因調査から修理工事まで雨漏り診断士米田が一貫施工

雨漏り調査と修理工事の専門家

株式会社ホークアイズ

〒197-0003東京都福生市熊川338-1カレッジハイツ松永101

042-511-5603
受付時間
8:00~18:00
日曜,第一土曜定休

お気軽にお問合せください

雨漏り診断士よねだのブログ

専門的な情報を分かりやすく説明したり、日常業務を報告したり、言いたいことを掲載しているブログです。

ドリフのコントレベルの雨漏り!

まずは以下の動画をご覧ください。

これは韓国の大学での雨漏りだそうです。

とんでもない規模の雨漏りです。

雨漏りというか洪水のようです。どうしてこんなことになったのでしょうか?

雨漏り調査と修理の専門家である雨漏り診断士としての立場からコメントしますと、現場を見ていないので断言できませんがおそらく「屋上の雨水排水管を天井裏に通しており、そこで排水管が壊れて雨水が漏れ出した」可能性が高いです。

建物をかっこよくみせるために、太い雨どいを室外に設置したくないなどの理由からそうしたのかもしれません。

どなたも怪我などされていないことを願うばかりです。

おかしな増設を繰り返した結果、雨水の配水管がたいへんおかしな形になっている建物にであうことがあります。

そのような建物は、この動画と同様に天井裏などで雨水排水管が壊れるととんでもない雨漏りになる可能性があります。

こんなことにならないように設計して欲しいと痛切に感じました。

福生,昭島,立川,武蔵村山,瑞穂,羽村,青梅,日の出,あきる野,八王子,日野など西多摩地区専門の雨漏り調査と修理の専門家ホークアイズ

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

042-511-5603

受付時間:7:00~19:00(土日祝を除く)